子宮鏡検査とは

子宮内に内視鏡を入れて、子宮内腔を観察する検査です。
子宮内にポリープや筋腫、癒着が見つかることがあります。炎症所見についても観察します。これらは妊娠(着床)の障害になることがあります。摘出可能なものはその場で摘出します。
摘出した組織は病理検査に出して悪性でないことを確認します。

月経終了から排卵までの期間に行います。検査の目的によっては黄体期(排卵後)にも行うことができます。

検査当日は来院したら診察の上、子宮の入り口を拡張させるための細いスティックを子宮入り口に挿入して検査・手術に必要な器具が入るようにします。
子宮鏡検査・手術は静脈麻酔で寝ている間に行います。
終了後、しっかり覚醒して、出血や腹痛等がひどくなければ、同日に帰宅できます(日帰りです)。

子宮鏡検査と同時に子宮内の細菌を調べる「EMMA+ALICE検査」「子宮内フローラ検査」を実施することができます。
どちらも先進医療であるため自費診療となります。
一般的な検査としては行っておりませんが、希望があれば調べることができます、医師に相談して下さい。

私たちにできること に戻る
無料相談の
お申し込み